すまいるヘルパーステーションとは

ご自宅や施設の生活を支えるための
訪問型介護サービスです
ヘルパーステーションは、住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けるための在宅介護サービスです。専門資格を持つヘルパーがご自宅に訪問し、身体介護や生活援助などを行います。当ステーションでは、ご本人さま・ご家族さま・スタッフ全員の「すまいる」を大切にしながら、地域での自立した生活を目指し、サポートしています。
こんな場合はご相談ください
- 自宅での生活に不安がある
- なるべく自宅で長く暮らしたい
- 薬の管理がうまくできない
- 家族だけで介護することに疲れた
- 日常生活をサポートしてほしい
- 認知症により見守りが必要
- 介護支援を受けたいが何から始めればいいかわからない
運営理念
利用者さま・ご家族さま・
スタッフ全員の
「すまいる」が
絶えない事業所を目指して
私たちは、ご利用者さま・ご家族さま・スタッフ全員の「すまいる(笑顔)」が絶えない事業所運営を目指しています。住み慣れた地域で安心して生活を送るための拠点となれるよう、使命感を持ってケアをご提供いたします。また、ケアにあたるスタッフは有資格者を採用し、専門的な知識・技術をもとに一人ひとりに適切なサービスをご提供します。
当ステーションの特徴

ケアマネージャーさんからの
お問い合わせもお待ちしております
当ステーションでは、医療機関や介護サービス事業所と密に連携しながら、ご利用者さま一人ひとりに合わせた支援を行っています。急なご相談やご依頼にもできる限り対応し、スムーズなサービス提供を心がけています。ケアマネージャーの皆さまからのお問い合わせ・ご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
サービス内容について
できること

健康状態の観察
ご利用者さまの血圧・脈拍・体温・呼吸といったバイタルサインを測定し、全身の健康状態を確認いたします。定期的に確認することで、ささいな体調変化に気づけるよう努めております。体調不良が見られた場合は、医療機関と連携し、安心して在宅生活が送れるようサポートします。

日常生活の介護
食事や排泄、衣服の着脱、入浴・清拭など、日常生活に必要な動作を介助します。状態に応じて自立支援を重視しながら、できることを尊重した関わりを大切にしています。ご家族さまのご負担軽減にもつながるよう、きめ細やかなケアを心がけています。

日常生活のお手伝い
掃除・洗濯・調理・買い物・薬の受け取りなど、生活を維持するために必要な家事全般をサポートします。ご利用者さまの生活習慣やご希望に配慮しながら、安心して在宅での暮らしが続けられるようお手伝いいたします。

自立した生活のための支援
寝たきり予防および自立した生活支援を目的としたケアも行っています。たとえば、体位変換や関節の可動域を保つ支援、必要時の見守りなどを通して、身体機能の維持をサポートします。できる限りご自身の力で生活できるよう、ご本人さまのお気持ちを尊重しながらケアにあたります。
できないこと
ヘルパーステーションでお受けできない(介護保険で対応できない)サービスは、下記のとおりです。
・庭の草むしり
・草木の水やり
・側溝などの清掃
・日常的に使用しない契約外の部屋や場所の掃除
・犬の散歩やペットのお世話 など
なお、介護保険で対応できないことについては、自費対応も行っております。詳しくはお問い合わせください。
対応エリア
すまいるヘルパーステーションの
対応エリアについて
すまいるヘルパーステーションでは、愛西市を中心に、近隣地域を対象とした訪問介護サービスをご提供しています。経験豊富なスタッフがご自宅へ訪問し、日常生活をサポートいたします。対応地域に関するご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
愛西市、蟹江町、弥富市、津島市に
お住まいのかたの
サービスを提供しています
サービス開始までの流れ
①お申し込み
まずはお電話にて、当ステーションまでご連絡ください。ご利用を検討されている理由やお困りごとを簡単にお伺いし、ご相談内容に応じて今後の流れをご説明いたします。ケアマネージャーさま、およびご本人さま・ご家族さまからのお問い合わせも歓迎しております。
②訪問日時の決定
スタッフがご自宅へ訪問し、サービスの内容や提供方法、利用可能な支援内容について詳しくご説明いたします。この際、ケアマネージャーさまにも同席いただき、ご本人さま・ご家族さまのご希望をもとに具体的なサービス内容を調整します。ご不明点やご不安なことがございましたら、どんなことでもご相談ください。
③訪問
初回訪問では、サービス提供責任者と担当ヘルパーが一緒にお伺いし、事前に作成した「訪問介護計画書」に基づき、サービスをご提供いたします。ご本人の体調や生活状況に合わせて無理のない支援を行い、必要に応じて内容の見直しを行います。
施設データ
営業日 | 年中無休 |
---|---|
電話対応可能時間 | 8:30~17:30 |
対応エリア | 愛西市、蟹江町、弥富市、津島市 |
お問い合わせ | 電話 0567-33-1003 FAX 0567-31-3399 |